28 10月 お知らせ 新しい緑肥に挑戦🌱 2022年10月28日 By カラーリングファーム 初めての緑肥をまいてみました。ヘアリーベッチという緑肥です。緑肥は作物を育てて、それをすき込み、土作りの肥料にすることです。ヘアリーベッチはマメ科の植物で空気中の窒素を土の中に供給してくれるすごい作物です。来年は肥料なしで野菜... Continue reading
22 9月 お知らせ 台風14号🌀 2022年9月22日 By カラーリングファーム 台風14号が久留米市上空を通過していきました。予報では920HPaで風速50mという凄まじい勢力でしかも進行方向右側という最悪のルートをいく予測でしたが、実際は幸運にも風もほぼ吹かずに被害なしで済みました。直撃に備えてビニール... Continue reading
08 8月 お知らせ 水の祭典そろばん踊りに参加しました 2022年9月1日 By カラーリングファーム 3年ぶりに開催された水の祭典久留米まつりのそろばん踊りに社員さん、実習生みんなで参加しました。みんな初参加でいい体験になりました。いつもお世話になっている下津浦先生ありがとうございました。 Continue reading
29 7月 お知らせ お洒落な食材☆スベリヒユ 2022年7月29日 By カラーリングファーム 施設での有機栽培で一番大変な雑草がスベリヒユです。30℃以上になるとスベリヒユは元気に発生、成長します。はじめはかなり小さな芽ですが、野菜の生育スピードを超えて大きくなり、野菜収穫時はスベリヒユだらけになることもあります。この... Continue reading
11 6月 お知らせ 緑肥が育ってきました② 2022年6月11日 By カラーリングファーム 4月に種をまいたソルゴーが大きく育ちました。前作のほうれん草の残肥によって生育具合が畑ごとに異なり面白いです。風が吹いてソルゴーが揺れる畑は何ともいえない癒しがあります。稲作用の田んぼは水が来るので耕運してすき込みました。秋か... Continue reading
03 5月 お知らせ 緑肥が育ってきました① 2022年6月11日 By カラーリングファーム 露地圃場にまいていたソルゴーが育ってきました。土壌のバランスを整えることと大きく育ててすき込み、有機物を供給することが目的です。ソルゴーは今の時期どんどん大きくなるので観察するのが楽しみです。緑肥は農家への癒し効果もあるみたい... Continue reading
31 3月 お知らせ 有機JAS認証の年次検査を受けました 2022年3月31日 By カラーリングファーム 認証を取得して初めての年次検査が実施されました。検査員の方から厳格な検査を受けました。毎日の記録の重要性を再認識しました。いよいよ有機JASマークを付けた商品の販売が始まります。今後もしっかり制度に従って農場を運営していきます... Continue reading
02 2月 お知らせ MUSUBIに掲載されました 2022年2月2日 By カラーリングファーム マクロビオテックを推進されている正食協会様の月刊誌MUSUBIの2月号に記事を掲載いただきました。有機JAS認証機関のJONAさんのページに載っています。私たちが有機栽培に取り組んだきっかけについて書かせてもらいました。 Continue reading
06 1月 お知らせ 今年もよろしくお願いします! 2022年1月6日 By カラーリングファーム 新しい年にふさわしくとても良い品質の有機ホウレンソウができています。昨年の冬はホウレンソウ栽培の最大の壁であるべと病にやられましたが、今年は克服できています。今年もカラーリングファームに関わっていただく皆様どうぞよろしくお願い... Continue reading
20 12月 お知らせ レシピ動画を作成しました③ 2021年12月20日 By カラーリングファーム 動画レシピの第3弾です!ラディッシュの食べ方として定番のサラダですが、ラディッシュを少し炒めて使ってください! ラディッシュの焼きシー... Continue reading